林業・鳥獣被害
森林の土地を取得したとき、届出が必要です。
豊丘村森林整備計画
豊丘村森林整備計画(計画期間:令和5年4月1日〜令和15年3月31日)を別添のとおり公表します。(令和6年4月1日変更)
豊丘村森林整備計画(856KB)
豊丘村埋蔵文化財位置図(511KB)
木材生産機能維持増進森林及び路網整備等推進区域 鳥獣害防止森林区域(12096KB)
公益的機能別施業森林(12623KB)
施業種(12588KB)
土地利用状況(11429KB)
森林資源状況(11927KB)
保安林等制限林位置図(11071KB)
豊丘村森林経営管理制度
豊丘村森林経営管理制度実施方針を別添のとおり公表します。
豊丘村森林経営管理制度実施方針(207KB)
別紙(28KB)
令和2・3・4年度森林環境譲与税の使途の公表について
豊丘村における令和2・3・4年度森林環境譲与税の使途が確定したことから、「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」第34条第3項に基づき、別添の通り使途の公表をいたします。
令和2年度豊丘村森林経営管理制度及び森林環境譲与税活用事業実施状況(17KB)
令和3年度豊丘村森林経営管理制度及び森林環境譲与税活用事業実施状況(17KB)
令和4年度豊丘村森林経営管理制度及び森林環境譲与税活用事業実施状況(18KB)
経営管理権集積計画
経営管理権集積計画とは
経営管理権集積計画は、市町村が経営管理を行うべきと判断した森林を取りまとめるときに作成する計画です。
森林所有者がこの計画に同意した後、公告・縦覧することによって森林の経営管理をする権利が市町村に設定されます。
経営管理権集積計画の公告・縦覧
森林経営管理法第4条第1項の規定により経営管理権集積計画を定めたので、同法第7条第1項の規定により以下のとおり公告しました。
公告後、経営管理権の存続期間中は、このページと豊丘村役場産業建設課にて縦覧します。
令和4年2月24日公告 森林経営管理集積計画【三次原】(2630KB)
豊丘村鳥獣被害防止計画
豊丘村鳥獣被害防止計画(計画期間:令和5年度〜令和7年度)を別添のとおり公表します。
豊丘村鳥獣被害防止計画(長野県豊丘村)
各種申請様式ダウンロード
小規模竹林整備補助金等
自走式木材破砕機
有害鳥獣駆除対策事業補助金
ツキノワグマによる人身被害に遭わないために
① クマと遭遇する危険な時間帯について
ツキノワグマは、昼夜の関係なく行動していますが、特に早朝と夕方は菜食などのために活動が活発になるため、人間と遭遇の可能性が高い危険な時間帯ですので、注意が必要です。
② クマの出没地点について
ツキノワグマの交尾期が春から夏にかけてのため、この期間中のクマは普段の行動範囲より大きな地域を移動します。
また、山にエサが不足したり、果樹や野菜類が収穫時期を迎えるこれからの季節は、エサを求めて集落周辺にクマが近づいてきますので、人家の周囲でも藪がある場所や山沿いの耕作地付近は、全てクマとの遭遇の危険区域になります。
③ 誘引原因物について
これから収穫期を迎える果樹や野菜類の耕作地や、ツキノワグマの誘引物として代表的なミツバチの養蜂箱のある場所、魚類を養殖している場所、廃果の放棄場所、民家周辺に残飯を放置している場所などは、全てクマの誘引原因になります。
このような誘引原因物の周辺には、防護柵などを設置することや、民家付近に安易に生ゴミを放置しないような対策が必要です。
④ 散歩時の犬の係留について
過去の人身被害の事例の中に、散歩に連れて行った犬の引き綱を放していたため、藪に隠れていたクマを犬が発見し、興奮したクマに人間が襲われる事例があることから、散歩に犬を連れて行くときには、引き綱を放さないようにしなければなりません。
⑤ 音のでる物の傾向について
山林内に入る場合はもちろん、クマの出没情報のあった地区では、鈴やラジオ等の音のでる物を必ず携行する必要があります。
⑥ クマに遭遇した場合の対応について
万が一、クマに遭遇してしまった場合には、石を投げたり大きな声を出すと、クマが興奮して人間を襲ってしまいます。
クマに遭遇してしまった場合は、大きな声を出したりせず、ゆっくりした動作でクマから離れなければなりません。
お問い合わせ先
産業振興課 商工林務係
電話:0265-35-9056
電子メール:[email protected]